ポンプ

昨日、上司となぜか自分が面接官となって面接してきた。
営業の作法を教えて就職の斡旋、という会社の集団面接だった。
まあ雑談ぽいことばっかり話してたんだけど、一人当たり12分間、休憩挟んで10人と結構大変。気疲れとしゃべり過ぎで気持ち悪くなったわ。
事前に別の面接のときの「面接した企業の悪かった点」というアンケートを見せてもらった。
話を聞いてくれなかった、いらないと言われた(2人)などとあったが、際立ってたのが
「ポンプの話で12分が終わった(4人)」。
あふれるポンプ愛、スイッチ切り忘れて汲み上げ過ぎたようす。

下見

9月25日から千葉国体が始まるのですが、開会式が幕張の千葉マリンスタジアムで行われるのです。その下見に行ってきた。
国体に興味があるわけではなく、開会式でブルーインパルスが飛ぶから。
うん、「また」なんだ。すまない。
でも、千葉県幕張の上空、↓の真上を飛ぶと思うと見てみたい気もするだろう?
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2010/20100905_01.jpg
どこかの基地から飛び立って幕張上空に行くんだけど、仮に入間基地からだとすると葛飾区あたりを飛ぶ可能性もある。2、3日前〜前日に予行も行われるはず。
遠くでゴォーーーって音がして6機で飛んでいたらそれです。窓が揺れるような爆音はしません。
++++
普段使うリュックが欲しかったので、幕張のアウトレットで探していたらシューズを買っていた。
買ったのは懐かしのNIKE フットスケープ。一時もう売らねえと聞いた気がするけど、普通に売ってんのね。はきやすくて好きだから良いのですが。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2010/20100905_03.jpg
5千円ちょいで買ったので半額ぐらい。ラッキー。
上の画像探してたらもう1足欲しくなってしまった…。
++++
昔々、研修で千葉行ったときにお土産屋さんで買ったピーナッツバターがものすごくうまかった。千葉に行くたびに探していたが、やっと発見。
プレナ幕張の物産工芸館で売っている。
モノは欧都香(おおつか)の手造りピーナッツバター[有糖]
++++
昨日の夕陽。飛行機雲見たら飛行機撮りに行きたくなった。

http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2010/20100905_02.jpg

しゃしんの保存

デジタル一眼レフというものを買って以来撮りまくりですが、撮りっ放し気味でもあります。
そこでちょいと整理を兼ねて撮った画像をネット上に置いておくことにした。
フォト蔵というサービスを使った。いろいろサービスがあって悩んだんだけど、悩んでてもしょうがないのでやってみようと。
このブログの右側にPhotoってのでサムネールが表示されてるんで、クリックするとその写真を見ることができます。
そこそこうまく撮れたものを晒しておけばもっとうまく撮ろうと思うだろう、という戦意高揚の目的もあります。
ちらほら追加していくのでたまに見て頂けるとうれしいっす。コメントとかはしなくてOK!
++++
ところでデジカメの画像をカメラに入れっぱなし・パソコンに取り込んでカメラのは消す、などやってると思うけど、バックアップしてる?
カメラやメモリカード、パソコンが故障したら思い出がパァだぞ。
プリントするのがベストだけど、データをバックアップするならネット上に置いておくのはどうでしょう。写真を公開しなければよいのだ。
フォト蔵なら、
・デジカメから取り込んだフルサイズの画像をアップロードできる
・タダ
・バックアップ用のハードディスク買ったりしなくても済む
アップロードしておけば、パソコン壊れて新しいパソコン買ったらサイトからダウンロードすれば復活、というわけであります。
++++
ああああ整理が追いつかない。