阿修羅展

渋谷駅での犬対決 白戸 vs 飯田
看板の正面にはハチ公がいる。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20090516_01.jpg
先週撮って忘れてたわ。
++++
阿修羅展見に行ったら50分待ちだった。
阿修羅像すばらしいですよ。
特別展は平成館でやることが多い。そのあとのルートがだいたい決まってきた。
本館への連絡通路の手前に考古展示室があるので覗くと、
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20090516_02.jpg
踊る人々がお出迎え。
ここは入口あたりだけでも見るべき。教科書に載っている土偶やハニワがゴロゴロいる。
本館に行ったら2階に上がって10室へ行く。浮世絵があるのだ。
堪能したら国宝室(2室)へ行く。何かしら国宝がある。
地下まで下りてミュージアムショップを見る。
以上。
おもしろかったー。