福島旅行

ゴールデンウィークに福島の郡山に近い磐城塙に行ってきたのであります。
泊まったところは「湯遊ランドはなわ」という公営の施設。
自宅から上野─水戸─磐城塙と電車を乗り継いで到着。と書くと近そうだけど4時間ぐらいかかってる。
ついてすぐにレストラン入ってゴハン。窓際にツバメがビュンビュン飛ぶ。うまく撮れねえ。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2011/20110511_01.jpghttp://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2011/20110511_02.jpg
館内は富永一朗押し。お笑いマンガ道場以来のなつかしい絵。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2011/20110511_03.jpghttp://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2011/20110511_04.jpg
廊下や部屋の中にも絵が飾ってあるだよ。かなりシュールな絵を描くんだな。
1日目は宿の周辺を歩いたりとダラダラ過ごす。
2日目は近くの袋田の滝に行くことにした。
この旅行で使った水郡線は1〜2時間に1本のローカル線らしくディーゼル車が走っているが、最新式の車両。車内は都内を走る電車と同じような感じでローカル線らしくない。普段使ってる人にとっては良いだろね。しかしこのカラーリングはちょっとなぁ・・・。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2011/20110511_09.jpg
袋田駅はログハウス風。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2011/20110511_05.jpg
袋田の滝への道はお土産屋だらけ。味噌だれの串だんごがうまい。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2011/20110511_06.jpg
袋田の滝はすごく良かった。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2011/20110511_07.jpg
昼ごはんはけんちんそば。そばの太さがバラバラなのがまたうまかった。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2011/20110511_08.jpg
ちなみに3回ほど弱い地震があったんだけど、東京と違ってすごい地鳴りがするのね。
最初はびっくりした。
突然行くことが決まった旅行だったけど、結構楽しめた。
袋田の滝は秋か冬にまた行きたいなぁ。