魯肉飯のつくり方

台湾旅行で食べて以来、魯肉飯は好きな食べ物トップクラスに躍り出た。
日本でも食べられないか。
いくつかの店で食べてみたが、好みの味じゃない。八角の香りがふわーんとして、少しこってりした豚肉のうまみがほしい。
じゃあ、自分でつくるか。
かなりいいとこまでつくれるようになったのでレシピを書きます。

■レシピの前に
Q.魯肉飯ってなんだ? だいたい読めねーよ。
A.こちらをご覧ください
Q.つくり方といっても、どんな味か想像つかないのにつくるのはやだわ。
A.次の店で食べてみてください。
ひげちょうるうろうはん
銀座 紅ちょうちん
ひげちょうはやや薄味。紅ちょうちんがおすすめ。紅ちょうちんでは「豚肉かけご飯」みたいな名前になっている。
うまかったですか。うまいと思ったら、台湾旅行はすごい楽しくなると思います。
では、レシピをば。
■材料
・豚ひき肉 300g
・タマネギ 3/4個
・ニンニク 1かけら
・椎茸   2〜3個
■調味料
・しょうゆ 80cc
・砂糖   大さじ1+小さじ1 ※1
・紹興酒  大さじ2
・油膏   小さじ1 ※2
・五香粉  適量
・八角   1〜1.5個 ※3
・水    300cc
※1 台湾のしょうゆ「金蘭醤油」が手には入ったら、このしょうゆ自体甘いので砂糖はいらない。横浜中華街のどこかで売っている(店忘れた)。
※2 ソースみたいにドロドロっとしたしょうゆ。金蘭油膏。新宿の小田急ハルクの地下で売っている。
※3 スターアニスともいう。インフルエンザの治療薬タミフル(オセルタミビル)の原料でもある。
060529_1.jpg

左上から、紹興酒、金蘭醤油、油膏、五香粉。手前の銀色の袋は八角。
■つくりかた
1.
タマネギ、ニンニク、椎茸をみじん切りにする。やや細かめに、少し粗いのが残る程度。
カップなどにしょうゆ、砂糖、紹興酒、油膏を入れて混ぜておく。
060529_2.jpg

2.
鍋に油をひき、ひき肉を炒める。五香粉を少し振りかけ、全体に熱が通って白くなったら皿にあげておく。
060529_3.jpg

3.
油をひき、中火でニンニクとタマネギを炒める。透明感が出て、茶色っぽくなるまでひたすら炒める。
060529_4.jpg

4.
椎茸を入れて油がまわったら、先ほどのひき肉を入れて混ぜ合わせる。
混ぜ合わさったところで、1.で作った調味料を入れて少し炒める。

5.
水と八角を入れて、弱火で20〜30分煮込む。
アクは取っていくが、取りすぎるとうまみがなくなってしまう。すこしこってりぐらいがうまい。
060529_5.jpg

6.
火を止める直前に少し五香粉をふりかけて混ぜ合わせる。
ごはんに適量とっていただきます。
060529_6.jpg

・わりと大量にできます。
・このレシピでは八角の香りが強くでる。あまり強くさせたくない場合は5で八角を入れずに、五香粉だけでもOK。
・ネットで魯肉飯のレシピを検索すると、たくあんや高菜をつけあわせてるが、台湾ではあまり見かけなかった。
・豚ひき肉ではなく、豚ほほ肉を使うのが本当らしい。台湾ではシーチキンらしきものが入っていたものも食べた。

語呂

かなりの長文を書き終わったところで消してしまってヘコんでる。
・・・・
錦糸町にできた焼肉屋。
060530_1.jpg
YAKI-NIKU フランス人。フランス入。
・・・・
東武線車内の広告。
(画像をクリックすると大きい画像が見られます)

060530_2m.jpg

電話番号の語呂合わせもさることながら、URLがwww.おけつ.or.jpだ。
リンク
注射療法はガンダ●マニア向け。

くいすぎ日記

暑かったですね。
今日はマブダチと18時から銀座でスシだ。
そのまえに美容室へ行く。といっても予約は11時、銀座。
で、美容師さん。トップだけ切って「落ち武者だ、あはははは」ってやめてください。
サッパリしたらお腹が減ったので昼メシ。
今日は行ってみたいなーと思っていた「レディタン ザ・トトキ」にした。フレンチ。シェフの名前が「十時」と書いて「ととき」と読む。ロゴがGOOD。
060521_1.jpg
撮影禁止だったので画像はなし。
・オリーブのマリネとキッシュ
・剣先イカと有機野菜のサラダ
・イサキのポワレとパン粉をつけて焼いたアサリ
・バニラアイス、プリン、カスタードクリームのケーキ(名前忘れた)
すごくうまかった。イカうまい。イサキがすげえ。バニラアイスがすごく濃厚。
060521_2.jpg
・・・ちょっとお金使いすぎたな。
スシまで時間があるので一回家に帰る。汗だくでシャワー浴びたい。
家でだらだらしてたらザーザーと雨が降り出した。
雨の中再び銀座へ行くと、着いたころには雨が上がって虹が出ていた。
060521_3.jpg
待ち合わせして、食べ放題の「雛鮨」へ。
スシはやや小ぶりな分、いろいろ食べられて楽しい。
060521_4.jpg
カリフォルニアロールのアボカドがダメだったけど、食べてみたら大丈夫だった。アボカド単独ではまだダメそう(青臭いのが苦手)。
スシはいいね。久しぶりにまんぷくになるまでスシ食べた。というかくるしい。
スタバでコーヒーを飲みながら、マブダチがパンに塩ラーメンをのせて食べるとうまい、と熱く語っていた。
こんど試すよ。たぶん。

アイコンパレード Beta 1

今度はパクリで。
インターネットでiPodを使ってるニッパーくんを見た。
ほほう、なるほど。じゃあこんどはiPod Hi-Fiだろう。描いた。
001.gif
これからも、印象的なオーディオが新登場するたびにニッパーくんもパロディされて登場するのではないでしょうか。描いたもの勝ち。
ビクターのマークを探してて知ったこと。
ビクターマークの由来になった絵、「His Master’s Voice」の頭文字をとるとHMV。へえー。