マックのポテトがうまくなった気がする。
おやつで久しぶりに甘食を食べたらすごくうまかった。
++++
羽根木公園の梅祭りに行ったが、梅の見ごろは終わってて残念。やきそばや焼き鳥で昼ごはん。
しばらくしたら雨が降ってきたので下北沢に移動した。
下北沢初めてだー。ふーーん、こんな街なのね。
音楽と演劇、エンターテイナーの街かなー?と思った。
その後、お台場に移動。
お台場小香港で夕ごはんを食べたが、いまいちだった。閉店しているところもいくつかあったし、そろそろ潮時な気配。
お台場、駐車場は混んでたのに店は空いてたなぁ。みんなどこに行ってたんだろう。
投稿者: chinoken
今日のできごと
イヤホンのスポンジ
iPodで音楽を聴くときは付属のイヤホンにスポンジを着けずに使っていたが、余っていたものがあったのでなんとなく着けてほったらかしていた。
今日になって電車に乗ったときに聴いて驚いた。音がすごく良くなってるのだ。音量が上がって、音に広がりが!低音が出てる!
スポンジ着けたほうが耳に密着するんで良く聴こえるのかな?
音質をうんぬん語れるほどよくわからないが、明らかに良くなった。スポンジひとつ(ふたつか?)で変わるもんですな。性能と値段が高いイヤホンを買おうか考えていたが、買わなくてよかった。
iPodのイヤホンの音がしょぼいと思っている人は、高いイヤホン買う前にスポンジ着けて聴いてみるべし。
ちなみにシルクって100円ショップで白いスポンジ6個+グレー2個入りが売ってるぞ。
ラーメン&チャーハン→アイス
髪切りに行ったらおなかが減った。普通の中華屋で普通のラーメンかチャーハンが食べたいと思って銀座をさまようが見つからず、有楽町のガード下でようやく宝龍という店を発見した。
ラーメンと半チャーハンのセットがあったので注文。味は期待通りの普通のうまさ。
「食べログ」の評価もみんな普通って書いてるよ。
ラーメンとチャーハン両方食べられて満足だ。今度はタンメン食べよう。
++++
中華屋の向いに「北海道どさんこプラザ」があるので入ってみた。ごはんのおかずになりそうなふきのとうの味噌漬けと豚丼のたれを買い、ソフトクリームが食べたくなってバニラを買う。あまりバニラ味してなくて牛乳らしい味。ミックスの方がよかったかも。
++++
京成上野駅で発車待ちしてたら外人さん(男)が乗ってきた。自分は車両の中央あたり、外人さんは端っこ。超でかい声で「この電車はナリタエアポートに行くのか!?行くのか!?」と英語で聞いてきた。
津田沼行きなので行かないよ。3番線に特急がいたので、「ぷらっとふぉーむ すりー、すりー」と言ってみたが通じてないようす。
とにかく降りろ、んでアイツに聞けと車掌を指さしたら、やっぱり超でかい声で聞いていた。
動物園
まぁたまには、ということで上野動物園に行ってきた。
ハシビロコウがかっこいい。こいつ目当てで行ったんです。
わかった。
のんびりしてる動物が好きなんだ。