iPhoneの壁紙を探そうと思ったが、面倒なので作ってしまおう。
美しい宇宙の画像が良いかとNASA Imagesで探していたら、火星にはこんなのあるのね。
“Happy Face” クレーター
直径は215Kmぐらいあるそうな。
火星の顔といえば、なつかしい画像もあったぞ。
アポロの月探査の画像なんかもかっこいい。
NASA Imagesおもしろいなー。見ていて飽きないわ、これ。
投稿者: chinoken
は
しばらく前から歯が痛くなっていた。
地味に痛くてがまんしていたが、意を決して歯医者に行った。
何年ぶりだろうなーと思いながら診察を受け、レントゲンを撮った。麻酔を打ってしばらく待つ。
で、本日のメインイベント。
削り始めて1回痛かったがそれからは大丈夫だった。
治療中は緊張のあまり身体がこわばっていたらしく、かなり疲れた。
ヒルトン東京
1か月ほど前のこと。
友達の誕生日パーティーをその友達の家でやるわけにはいかぬ。
たまには気分を換えてホテルの部屋をとってやることにしよう。たまにはゴージャスに! もう大人だし!! ということでヒルトン東京のジュニアスイートを予約。部屋は友達とその相方にプレゼントするのだ。
昨日がそのパーティーの日。
一足先にヒルトンに行きチェックインをすると、係の人いわく、
「ご予約はジュニアスイートで承っておりますが、こちらの都合でタワースイートにアップグレードさせていただきますが、よろしいですか?」
「もちろんです」と即答。
同じ値段で一つ上の部屋になってしまった。ヒルトン東京さん、ありがとうございますー!
ソファのある部屋の他に、ベッドルームがある広い部屋。
おかげでくつろいで楽しく過ごせました。ここに住みたい。
誕生日を祝った友達からクリスマスプレゼントをもらった。よくできた人なのです。
もらったのは鹿のぬいぐるみのペンカバー。良い仲間が増えました。
強烈な存在感を発揮しています。
iPhone便利帳
iポーというふざけた名前のiPhone / iPod touch用リンク集サイトを作ってたりしてますが、「iPhone便利帳」というのを追加しました。手帳の巻末にあるような、ごくたまに便利な情報がiPhoneにもあるといいよね、と思い作ってみた。2週間ぐらい前に作っておいて告知を忘れてた。
内容は主要都市の鉄道路線図・JR各社の路線図とホームページへのリンク、航空会社のホームページと予約センターの電話番号、困ったときの連絡先、NTTの3桁番号サービス、日本郵便へのリンク、といったところを掲載してます。
自分の手帳を見たら時差、時候の挨拶、年齢早見表、度量換算もあったけど、これはまあAppStoreや検索した方が良さそうなので載せていないです。度量換算は載せようかな。あと用紙サイズを載せるつもり。
iPhoneだとタッチすると電話もかけられるようになっているのもあります。
iPhoneだけでなくPCでも見れるので、路線図なんかを見たいときは検索いらずで便利すよ。
++++
ところで、iPhoneをPCに接続すると、iPodと同様にiTunesが起動して概要などが表示される。
このように接続したデバイスの画像が表示されるのだが、
自分が使っている「白」のiPhoneの画像になっている。「黒」のモデルを使っている人は「黒」の画像が表示されるのだろうか? iPhoneだけでなく、iPod nanoでも色によって画像が変わるのだろうか?
気になる。
mixiで質問しようと思ったけど、どうでも良さそうな話題なので遠慮中。
見に行った
『明日の神話』を見に行った。
でけー。感動しました。
++++
横浜トリエンナーレを見に行った。
いちばん面白かったのは『工作船』だった。
「あすか」でけー。
++++
先週、空耳アワーにはがき送った。乞うご期待。てぬぐい欲しい。