ヘリ祭り

昨年も行った館山航空基地のヘリコプターフェスティバルでは思いの外ヘリがブンブン飛び回るのが良くて、見応えのあるイベントだったので今年も期待していたが、雨。

行って後悔しそうな気もしたけど、行かずに後悔よりまし、の鉄則に従い館山に向かう。
前回は電車で行って各駅停車2時間で尻が痛い上にオープニングフライトをシャトルバスの中で見るという失態をしてしまったので、9時前に着く方法を調べたら千葉駅から高速バスがあったので使ってみた。
千葉駅〜館山駅を比べてみると、
  JR 運賃1450円、乗車時間1時間50分
  バス 運賃1500円、乗車時間1時間35分
始発のバスでガラガラだったし快適だった。尻も痛くない。しかもバスに無線LANが付いていてネットも快適なのが素晴らしかった。

そんなこんなで館山駅に9:15到着。
シャトルバスに乗って見事に開門前の9:40ごろ到着したのであります。

雨だったせいかオープニングフライトなかったんですけどね。あと第1空挺団の空挺降下も中止。
基地のエプロン(駐機場)を工事していたこともあって大型ヘリや米軍も不参加。外来機は陸自のOH-6、UH-1、AH-1S、UH-60Jのみ。今年は規模縮小だね。

最近行った航空祭、午前中雨が多いな・・・
既に体験搭乗が始まってて、上の画像の白いヘリ(SH-60K)が3機、救難の白とオレンジのヘリ(UH-60J)3機が次々と飛び立つ。今年は体験搭乗外れたんで当日抽選に賭けたがそれも外れて乗れず。残念。

今日の守護神は抽選受付。

護衛艦「いしかわ」の艦隊通過。
ちなみに「いしかわ」の左の艦船が「いわなみ」、右が「みなと」。後ろにいるのはタグボート(音楽を流してる)。

最初の体験搭乗が終わって編隊飛行。
続いて救難展示。相変わらず真上を通ってくれるのがステキ。
 バケツに水入れてバシャー。
ヘリが戻ってくると誘導や整備の人が出てきます。

海自はここらへんをキッチリやってるみたいで、陸自や空自だとあまり見ないんだな。といっても陸自は基地から離陸するのをあんまり見たことないか・・・。

誘導員カッコいい。ジョッキーみたいだけど。
飛ぶものも飛んだのでスタンプラリーしつつ基地内を見て回る。
このイベント行ったらスタンプラリーは必ずやったほうがいい。賞品はくじ引きだけど、ボールペンやポスター、Tシャツのいずれかがもらえる。

管制塔も見学できたので見に行った。
ちょうど今勉強している空港の天気のこととか色々質問したかったけど、時間が少なかったので聞けなかった。

びろーん。
前回は入らなかった資料館もじっくり見学。
これは・・・!
模型の出来は少々よろしくないのが正直なところだけど、数で圧倒。帝国軍時代の艦船のほとんどがあるんじゃないかな。
うんまあ、こういうのもあります。
 謎の生物発見(中央)。
調べたら館山市のマスコットキャラ「ダッペエ」。→こちらHP

相変わらず子供にたかられる「いしかわ」。
出港する(イメージの)「いしかわ」。右のおっさんのおケツは気にするな。
あれ?青空が見えてきた。下にちっこくJALも写ってる。
と思ったら外来機帰投のお時間。 
隊員が旗を振ってお見送り。
帰投はすぐ近くを飛んで行くのでヘリの風圧を浴びる。
離陸、帰投と称した機動飛行をしてくれたりすることもあるけど、全機わりとあっさり基地をあとにしていった。

今年は工事&雨でちょっと残念だったけど、ヘリの近さがやっぱり良い。
来年は60周年になるのですごく期待。

下総航空基地開設記念行事

9月29日に海上自衛隊下総航空基地というところに行ってきた訳ですが、この基地は自宅から電車で30分、千葉県柏市にあります。羽田に行くより近い。航空祭に行くようになってこんな近くに基地があるのを知って驚いたもんです。

シャトルバスに乗って基地に到着、格納庫から滑走路を見るとUS-2がいるではないか!

大好きな飛行機のひとつ、救難飛行艇US-2。
US-2をニヤニヤしながら見てたらすでに滑走路に向かっていたP-3Cが離陸するので急いで準備して撮影。バックに富士山が見えましたよ。

 3機離陸してしばらく時間が空いて式典開始。
その式典が終わったところで3機が編隊組んでワンパス。
その後、第1空挺団の空挺降下。
ひととおり終わったので地上展示を見る。
 割りと珍しいようなU-36A。海上自衛隊初のジェット機なんだって。

たぶん入間のC-1かな。

アパッチ来てた。
リラックマが守護神。
余談。
いつも使っている望遠レンズで撮影するとあっさりした写りをするので家に帰ってからコントラストを調整することが多かった。今回カメラの設定で元からコントラストを1段上げてとるようにしたら良い感じに撮れるようになった。今度からこの設定で撮ることにしよう。
ちょっとクッキリした画像が出るようになったよ。
 下総に来たならこれを見とけ、というミニP-3Cの演技。
後ろに本物のP-3C。
 敵潜水艦の探索、攻撃といった任務を紹介するのが分かりやすくて面白かった。

体験搭乗のP-3Cの離着陸を撮りながらウトウトしてたら外来機の帰投の時間。
海自のイベントは帰投もイベントのうちに入れてくれるからゆっくり見れてありがたい。逆光だったけどシルエットになって良いかも。

US-2も帰投。短距離離着陸できるのは知ってたけど、本当にあっという間に離陸するね。
他の飛行機も見送ったけど、みんなあっさり帰ってしまったのでもーちょい飛んでほしかったなー。
まだ時間も早かったしほぼ満月の日だったので羽田行こうとしたが、雲が多かったのでまっすぐ帰った。1時間しないで自宅に帰れるっていいね。

小松基地航空祭2012

さて小松基地航空祭。
まだ暗い夜明け前に起きたけど、雨の降る音が聞こえる。また雨かよーと思いながらも準備するが、若干やる気なくしてなかなか進まない。
のたのた準備して、昨日買っといた朝ゴハンをもそもそ食べて出発。

歩いて数分で小松駅に着くとシャトルバスを待つ列が長く伸びていたが、どんどんバスが来るので、わりとすぐに乗れた。座れなかったけど、10分ちょいで着くのでまあいいか。
基地前でバスもしばらく開門待ち。門が開くと基地内で降りられるので少し楽だった。

で、基地に着いてもやっぱり雨。
屋台を覗いたりしてウロウロしていると戦闘機が何機か離陸していった。
オープニングフライトで離陸したみたいで待っていると、小松空港から民航機の離陸。
民航機の離陸は割りと頻繁にあって、その合間に航空祭やっているような感じ。離陸する前にその航空会社のCAがアナウンスするんだよ。

F-15来ましたー!
鳥も編隊飛行。
雨で湿度が高いだけあってベイパー出まくり、暗くてアフターバーナーもしっかり見える。
今回のお気に入り写真はこれ。
雨だから控えめかと思ったけど、ブンブン飛んで良かったです。

民航機が入って
 救難展示。給油プローブ付きのUH-60J。
F-4の飛行展示。
偵察飛行のデモだったんだけど、すべてハイスピードパス。
速くて追っかけるのが大変だった。

航空祭中は無線を聞いているのも面白くて、F-4が飛行展示してたときの管制塔とパイロットの会話がなかなか面白かった。法律で無線で聞いた内容を話してはいけないので書けないのよね。

F-15J編隊飛行。
編隊飛行をやってるときはどれか1機でもふらつくと目立ったりするけど、このときはやけにビシっと決まっていてすごくキレイな編隊だった。

着陸のため戻ってきたF-15。みんなで肩組んでる感じでかたまりすぎ。
 

ここで基地から脱出して空港に向かう。
帰りの飛行機の時間が17:05とやや早めで、ブルーインパルスの飛行が終わるのが15時近くなので見終わってから基地を出発するとバス待ちや渋滞で飛行機に間に合わなく恐れがあったので、ブルーは空港デッキから見ることにした。
デッキから会場を見るとこんな感じ。会場の正反対なのです。
さっきのF-15Jの飛行なんかは会場にお腹を向けて飛ぶので、デッキから見ると背中が見える。機動飛行はここで見た方が良い写真撮れるんだな。来年はここで見ようかな。会場の雰囲気を味わえないのが残念なところだね。

ブルーインパルス飛行展示開始。
いつもは正面から来るダーティーローパスが後ろから来る。
3区分をやってたけど、途中で4区分になったそうな。キューピッドとかさくらはやらなかった。
カリプソはやった。空港デッキからはちょっと変に見えますね。
こんなのも撮れたぞ。ちっこいけど。
いつもだったらブルーの飛行が終わるとさあ帰るぞ!と気合いを入れ直すところだが、もう空港に着いてるのでヒマ。デッキでのんびり帰投を見れたしおみやげも買えたのでよかった。

帰りの飛行機は夕日がキレイでした。
小松基地での航空祭は食べ物もおいしいし、ネット上でも盛り上がるのでとても楽しかった。2年ぶりというのもあって待ち遠しかったのもあったなー。

のどぐろの炙りを食べに行くのがメインになりつつあるような気もするけど(^^;

飛行機づくし3日目 三沢基地航空祭2

つづき。

昼休みをまったり話をしつつ、飛行機も来ないし眠くなってきたときに放送が入る。「B-52が飛来しましたー!」
いよっしゃあああ来いやぁあぁぁ! 目が覚めました。

B-52の見所は排気ガスの黒煙だと思います。
 結構なスピードで1回通り過ぎてお帰りに。

つぎはF-2がバンバン離陸して行きます。9機離陸して忙しい。
このときが光の状態も良くて良い写真が撮れた。
編隊を組んでいる間に民間機到着。
白煙を上げて着陸。
CH-47チヌークのデモ飛行。バケツの水をバシャー。
F-2が編隊組んで戻ってきました。
F-16が2回目のデモ飛行のため離陸。
C-130も離陸。プロペラから渦が出てますね。
F-16のデモ飛行。ハイスピードローパスのとき。
飛行機が音速に近くなると飛行機の周りに三角錐状の雲ができることがあるんだけど、主翼の上にちょびっと雲出てますね。もう少しってところだったのかも。

これで最後、F-2の機動飛行。
車輪を出したままぐるっと1周。ダーティーローパス。
良い飛行を見せてくれました。
着陸のときはパラシュート。着陸する頃には再び雨が降り出しました。
あーあ。航空祭終わっちゃった。
と思いながらお土産に屋台を見て回ってるとさっき離陸したC-130が戻ってきてパラシュート降下。あ、忘れてた・・・。

帰りは三沢から八戸まで電車だけど、かなりの混雑。
八戸で駅弁を買おうとしたらすべて売り切れという非常事態で、夕食はコンビニで買ったお菓子とミルクティーでした。

座席も3人席の窓際でトイレに行けず、ちょっと危なかった。 
八戸〜上野間は約3時間。途中、盛岡駅で急病人発生して15分ほど遅れて到着した。新幹線も3時間以上は結構きつい。行きの飛行機は本当に楽だった。

次回は行きも帰りも飛行機で行けるといいなぁ。

飛行機づくし3日目 三沢基地航空祭1

前の晩は遊びほうけて寝たのも遅かったのに、航空祭の朝はバシっと起きれます。我ながら感心するわ。休日は二度寝しまくるのに。
5時起きで準備、6時に出発。自転車乗って基地に向かいます。

自転車で走ってる途中から雨がポツポツ降ってきた。
基地前に着いてもうすぐ入場のころには普通に雨。
滑走路近くに来たときは大雨だった。
雨のF-22もいいもんです。
ざぁざぁと音を立てて降るもんだから、もしかしたら展示飛行が中止になるかもしれない・・・と思ってたらF-2離陸。
水煙上げて離陸するさまはカッコ良かった。
次々と離陸して行き、編隊飛行で戻ってきた。1日目で見そびれたのはこの編隊飛行だったです。
アメリカ空軍のF-16も離陸、デモ飛行。このころには雨が上がる。
 雨雲があるから派手には飛ばないだろうと思いきや、雲が高くていつも通りの機動飛行を見せた。

付き合ってるふたり。ではなく次の救難展示の準備。
F-16帰って来た。お疲れさまー。
次は秋田から来た救難隊の救難展示。秋田救難25周年記念塗装機。なまはげ。
救難展示は救助後にぶんぶん飛びまくるのを期待したけど、特に変わったことをしないであっさり終了。

F-2が模擬対地射撃のデモのため離陸。
ちゃんと陸自の高射部隊が来て撃ちまくります。画面右下、空薬莢がえらい勢いで出てくる。
千歳からF-15が飛来して機動飛行。で、昼休み。
今回の昼休みは約2時間と長く、まったりと話をしていると、

つづく。