エア・フェスタ浜松2012

最初、浜松に行こうかどうしようか迷っていたけど、半年前に行った静浜基地航空祭での浜松救難隊の凄い飛びっぷりに感動したのでまた見れるのを期待して行くことにした。

前日の17日土曜日が出勤日だったので休みを取って、外来機を待ち、ブルーインパルスの予行見て、エアパーク見学して浜松餃子食べてホテルでまったり・・・なんてのを考えてたが、その17日に展示会があるので行くようにと会社からお達しが。
しょうがないか、自分もちょびっと関わってるし。お昼過ぎたら行って早く帰ってOKだったので、エアパークぐらいは見れるかなー。
とか考えていると、今度は展示会の打ち上げやるので参加要請来た。はい、参加します(大人の判断)。
というわけで浜松に到着したのは21:30でした。餃子屋閉まってるし。

気を取り直して翌日。
2年前、コインロッカーに鍵をかけ忘れて行ってしまうという失態をやった同じロッカーに荷物を預けてシャトルバスに乗る。
会場に着くとすぐに岐阜から展示のためにF-4が到着。
なんかいきなり雰囲気いい写真撮れて満足。朝早いと光が違うからいつもと違う感じに撮れていいね。まさに三文の得。
だけど風が強くてすごい寒い。日の光は暖かかったんだけど。

オープニングフライトでT-4が滑走路に向かいます。
離陸したら車輪を出したまま1周して会場の上をローパス。
ってコレ、スモークがないだけでブルーのダイヤモンドテイクオフ〜ダーティーローパスと同じ流れじゃないすか。やるなぁ。

T-7の編隊飛行。
 岐阜よりF-2飛来。太陽のところを通ったらカメラ女子的写真に。
やっぱ自分はベイパー引いてるところが良いですわ。
E-767離陸。普通の空港の展望デッキから見るのと違って離着陸は迫力あります。
ぐぐっとひねってホールドポイントへ。
大暴れを期待してた浜松救難だったけど、至って普通の救難展示でした。静浜のときに怒られたのかなぁ。
 戻ってきたE-767がタッチアンドゴー。また戻って翼フリフリ。
 ぶーん

ぶーん
次は小松から3本タンクつけてF-15が飛来。カッコイイ! まずはワンパス、機動飛行どんなかな。
 2パス目。アフターバーナー焚いて飛んでいく。良い音。
3パス目。翼フリフリ。
無線が聞こえた。「お疲れさまでしたー」
ちょちょちょっと待て、もう終わり?? ちょっと残念だったよ・・・。

E-767、U-125、T-4が2機で編隊組んで戻ってきた。
T-4の編隊。
ここでしばらく昼休み。
朝のうちに買っておいた弁当を食べて芝生でまったりしてたら猛烈に眠くなる。iPhoneのタイマーをかけて寝たら一瞬で落ちてた。

さてとブルーインパルスの時間。
前を通過するとみんな手を上げますね。
雲が少し出てきたけど、この程度なら1区分でしょー。風が強かったのでダイヤモンドテイクオフではなく、1機ずつ離陸してダーティーローパス。

演技中にポツンと雲が出てきてしまい、それが経路に引っかかるということでスタークロスがキャンセルになってしまった。今回もフルショーできなくて残念だった。

戻ってきたブルー。
今回の航空祭で残念だったのは救難とF-15かな。機動飛行なしで航過のみだけだったとは・・・。
まぁF-15は新田原まで楽しみに撮っておく!

航空祭4年生

初めて行った航空祭が2009年の入間なので、入間基地に行くと学年が上がったような気分になります。

ちょこんと挨拶したバートル、C-1の機動飛行、ブルーインパルスに感動してまた見に行きたいと思っていたところに帰投で離陸するF-4の音でトドメをさされた。この爆音をまた浴びたいと思ったもんです。身体をビリビリと音がぶつかる感じがたまんないですよね。(マニアはうんうんうなずいてるはず)

6:30ごろに最寄りの稲荷山公園駅に到着。朝は曇ってて寒く、北門に並んでじーーっと待つこと1時間半。ちょっと厚着かと思った格好だったけど、ちょうど良かった。

搭乗待ちの第1空挺団のみなさま。

整備隊の人気投票。右下、ネタですよね?
 毎年凄い人数が来るのでフライト前に食料調達。
朝ごはんで月見そばを食べたけど、そばにコシがなくてつゆも甘くていまいち。
昼ごはんにはホタテおこわとクッキーが乗っかったカップケーキを買った。
養豚場から温泉が湧いたというサイボクハムおすすめです。

フライト始まり始まり。
飛行点検隊のYS-11とU-125。晴れてきた!

このあとC-1がばんばん離陸。

総飛のT-4、シルバーインパルス離陸。
この2機、このあとにスプレッドアウトしましたが、カメラ降ろしてて見事に撮れませんでした。くやしい。

先ほど離陸したC-1が編隊を組んでパス。C-1だけの6機編隊って迫力が凄い。写真で迫力が伝わらなくてすみません。見に行ってやってください。
C-1機動飛行。ナイフエッジでひろい背中を見せます。
百里基地から来ていた救難隊。U-125は百里からリモートできました。
もはや入間名物になったDJ風解説をするCH-47 チヌークの飛行。ヒーハー!!
解説がパワーアップしてて、何度もチヌーク!チヌーク!チヌーク!って叫んでた。
あとリスナーのお便りウソだろ(笑)好きなみそ汁とか(笑)
ちょっとはずれの方にいたので全部がちゃんと聞こえなかったんだけど、来年はチヌークが飛ぶ前に聞こえやすいところに移動して盛り上げたい。来年以降もぜひ続けてほしいです。

動画で見るのがよいですよ。

つぎは目玉のF-2とF-15の飛行。F-2は先週見たピッカピカのF-2ですね。
展示してあったF-2が離陸して対地射爆撃と機動飛行の後、岐阜に帰っていきました。
入れ替わるようにして岐阜からF-15が飛来。機動飛行してハイレートして帰っていきました。

住宅地が接近しているのもあって2機ともアフターバーナーなしだったけど、入間基地で戦闘機の機動飛行が見れるのはうれしい。得した気分になりますな。

昼休みを挟んでブルーインパルス。
天気がよくて最初1区分だったけど、途中からやや低めの雲が来て少し演目が変わる。
 お、いい感じに撮れた! ちょっと引きすぎだけど。
演目も終盤になったところで無線からストップミッションがかかった。2番機で振動が収まらないとか言ってて緊張したやりとりが続く。会場でもトラブルがあったようだと放送が入り、しばらくお待ちくださいとなった。
どうやらバードストライクしたらしく、飛行には問題ないが2番機は1番機に付き添われて着陸、そのまま展示飛行も中止になって各機降りてきた。
最後はちょっと残念な終わり方だったけど、久しぶりにブルーインパルスを見ることができてよかった。
着陸後、2番機はどうなっているのか見たい人だかりがすごかった。
結構なへこみになってました。
ブルーが終わって帰る人で駅がごった返してるはずなので帰投を見てからにします。
F-15は翼をフリフリして帰投。
C-130は天窓から身を乗り出して手を振る隊員。
右下にフキダシが見えますが、「迷彩で来たぜぇ〜 ワイルドだろ〜」と書いてあります。
というわけで入間からまた新しい学年となって航空祭巡りに励みたいと思います。

岐阜基地航空祭

2週間前。
28日の岐阜基地航空祭の前日が土曜だけど出勤日だったために休暇の申請をしたものの、忙しいとか何やらで却下となりました。むうううう。
となると、仕事終わってから新幹線で岐阜の宿に直行か。名古屋で味噌煮込みうどん食べようと思ってたんだけど。

航空祭1週間前からはどこでゴハンを食べるかと、天気で一喜一憂するのが楽しみなんだけど、出鼻をくじかれたのと降水確率50%「曇時々雨」→降水確率70%「雨時々止む」 って天気がどんどん悪化していく一方なのでヘコんでいく。
「行って後悔すべし」とはいえさすがに滅入る。キャンセルしようか本気で迷ったが、やっぱり行くことにした。雨だろうが見逃して後悔するのは嫌だからね。

夜、岐阜に到着したときは降ってなかったんだけど、翌日起きたらちゃんと雨が降ってた。天気予報当たり。
早く行かなくても空いてるだろうと思ってホテルで朝ゴハンしてゆっくり出発。それでも7:30には出たんだけど。

近いので8:00ちょい過ぎに基地に到着。格納庫を見て回る。
のっけからF-2量産1号機が新品のようにピッカピカで展示。本当に美しい。

防衛省技術研究本部(TRDI)の展示が面白くて、無人機が置いてあったり
さらにこれ。手前は先進技術実証機、いわゆる国産ステルス機「心神」の10分の1模型。
奥の黒い機体は同じ縮尺のF-15なので、ひと回り小さい感じ。平成26年に初飛行を目指すそうでがんばってほしいなぁ。

外に出ると次期輸送機XC-2。今回も飛ばなくて残念。

さらに岐阜のというか防衛省の宝、T-2 CCV。これがなければF-2は生まれなかったのであります。
展示飛行が始まりそうなので滑走路近くに移動。
ってF-2が並んでると思ったら右の2機がF-2試作機、左は量産機。岐阜ならではの並びです。
F-2にエンジンかかってタキシング。
離陸したF-15。アフターバーナーがしっかり見える!!
展示飛行開始。色んな機体が間を空けずに飛んですごく面白い。
無線を聞いていると、管制塔が何かと「モミオ」と呼びかけて指示をしていた。パイロットのTACネームなんだけど、なぜモミオ。F-2の102号機に乗っているらしく、上の写真で真っ正面から撮ったものと3機飛んでいる右下のがモミオ。小間使いのように指示を受けてたのが面白かった。
これがモミオさん。素晴らしい飛びっぷりでした。
 小牧基地から空中給油機KC-767到着。F-15が模擬給油。
雨なせいかさすがに去年のような翼をブンブン振ることはなかったです。
着陸時は逆噴射で水煙もくもく。
次は異機種大編隊だったんだけど、雨で視界が悪くて編隊を組めないので1機ずつ飛んでは機動飛行。むしろこっちのほうが嬉しいんですが。

凄い角度で旋回するC-1初号機。
 T-4。
F-4
F-15
F-2。ニョロニョロが凄い出るね。
お昼からは静浜基地から来たT-7Jr.が演技。 

午後の部。
C-130はプロペラからうずうずが
救難展示も小牧から。ヘリが位置を変えるたびにくるっと見せてくれるのがイイ。
このあとも最後の演目の機動飛行にT-4、F-4、F-15、F-2が滑走路に向かったが途中で雨が強くなって滑走路をタキシングして戻ってきた。
晴れてたらどんな機動飛行してくれたんだろう。これだけは残念だった。

地上展示されたKC-767はXC-2の近く。
 なぜにくまもん?
これにて航空祭終了。
雨で身体も冷えて大変だったけど、なんやかんやで楽しく見れた。行かなかったら確実に後悔していただろうな。あんなに色んな機種の機動飛行を見れるのは岐阜だけでしょう。

おまけ。帰りに見つけたマンホール。
飛鳥じゃないですか・・・! 
次は11月3日、人間墓地こと入間基地!

百里基地航空祭

21日は百里基地航空祭に行ってきた。
昨年は百里で観閲式があったため2年ぶり。2年前に行ったときは渋滞の心配と灼熱の航空祭で大変だったが、今回は秋の開催で朝は寒いぐらいだった。

上野駅始発の勝田行きに乗り、6:28に石岡駅に到着。シャトルバスもすぐ乗れて座れたので一安心。バスも渋滞することなく基地に到着した。

朝の基地ってなんか光が良いんですよ。どうにかして展示機をカッコ良く撮りたくなる。
米軍のF-18。朝露に濡れてカッコ良かった。(写真では分かりづらいけど)
 お前はこの前も会ったな・・・
珍しく翼を折った状態で展示するF-4。そういえば艦載機なんだよね。
第302飛行隊の部隊マークであるオジロワシのひよこが尾翼に描かれたT-4。かわいい。

そろそろオープニングフライトが始まるようなので撮影ポイントを求めて移動。会場の北の方で誰もいないレジャーシートがあったのでそこでフライトを待つ。
しばらくすると親子が来たが、座ったままだったので視界を遮られることなく写真が撮れた。
F-4やF-15が次々と滑走路に向かって行く。F-15の記念塗装機。
F-4戦闘機40周年記念塗装機が離陸。 
離陸が撮れて満足したので会場に戻る。ちょっと北寄りの位置に場所移動。

F-4による慰霊飛行、ミッシングマンフォーメーション。急上昇する飛行機が天に昇る魂を表す。
 F-4の機動飛行。飛びっぷりが良くて面白かった。
再び第305飛行隊、通称「梅組」のF-15離陸。
さっきの場所移動が功を奏して2機同時に離陸した戦闘機がパカっと二手に分かれるスプレッドアウトをちょうど正面で見れてラッキーだった。
記念塗装機の背中がすごいなー。
機動飛行も低くて速くて素晴らしく良かった。近くて入りきらないですがな(歓喜)
記念塗装機の梅マークを見せびらかしたいらしく、背中がよく見えるように飛行してくれて凄く楽しめた。いつもお腹ばっかの写真になっちゃうんだよね。

救難展示開始。ブンブン飛んでくれるかと(勝手に)思ってたらあっさり終了。

午後のF-15機動飛行。この回の飛行もすごく見応えがあった。
ブルーインパルスが来ないのが寂しかったが、それを埋めるようにF-4とF-15を存分に見ることができた航空祭だった。
あまりに天気がよかったので、ブルーが来ないのは残念でならない。

以下は航空祭コネタ。
ゴツイ格好の警務隊が警備。
F-4のパイロットにお願いして撮らせてもらった40周年記念パッチ。非売品。これ欲しかったなー。
機動飛行でも寝てた人たち。暑いしうるさいし、家とか公園の芝生で寝た方がいいだろ・・・。 
 尾翼を背もたれにしてくつろぐアメリカ兵。なんかいいな。
 弁当価格の変遷。店員さんが女子高生でした。
焼きそばも400円→100円で投げ売りしてたので買って夕飯にした。

今週末は岐阜に行きます。前日から乗り込むつもりが会社の休みが取れず、定時後に新幹線乗って行くことになった。どうなることやら。

痛ヘリ

今日行ってきたのは木更津駐屯地創立44周年記念行事/第40回木更津航空祭というもの。
今日明日は愛知県の小牧基地で航空祭があるが、それを差し置いても行ったのは第4対戦車ヘリコプター隊(4ATH) がいるため。ここの隊にデザインができる人・理解する人がいるようで、Tシャツなどのグラフィックがとても洗練されているのだ。自衛隊でトップクラスだと思う。隊のマークが般若なのもカッコいい(パッチを買ってくればよかったと後悔中)。

なんか新しいグッズ出てないかなと買う気でワクワクしながら行ったら、入ってすぐに4ATHのコブラがいたんだけど、
えっと・・・(困惑)
コスプレしてる人もいるし(かわいい)。
そういえば、この隊って昨年もアニメ的なキャラクターをヘリに貼って話題になったんだっけ。ググると出てくるね。

昨年よりも格段にパワーアップしててびっくりした。名前は「木更津 茜」、頭の黒いリボンはプロペラなのです。
いいのか自衛隊。でもこのノリは好きだ。

ちなみに4ATHがやるコブラの装備を説明するのが面白くて分かりやすい。こういう説明って大事だなぁと実感。

他の機体を見て回るとカッコいいのもあった。これこれ、こういうのが見たかったんだ。思い出した。
 毎度おなじみアメちゃんHSL-51 WARLORDS。これも痛ヘリだよな。
千葉兄弟発見。
式典開始。
国旗と富士山。ザ・日本。
 長い式典が終わって展示飛行。20機ぐらいが一斉に離陸して行くのは圧巻。
↑このヘリはなぜか離陸しなかったんだけどね。
編隊を組んでパス。レンズ、広角過ぎたな・・・
 木更津の上空は羽田空港への航路になってるので度々民航機が通る。
エバー航空のキティちゃん塗装機。
展示飛行で飛んだ小っこくてかわいいLR-1。この機も退役が近いはず。
展示飛行は1機ずつ説明してたみたい(聞こえなかった)。
某首相が原発を見に行ったときに乗ったヘリ。同型機じゃなくてこれ。
 第1空挺団の空挺降下。今年は何回も見てるな。
とぼとぼ歩いて戻ってきた空挺隊員。お疲れさまでした。
たくさんヘリ見れて満足。
ヘリの体験搭乗の抽選があったので見に行ったが、見事はずれ。
ケバブをヤケ食いしてたらヘリの地上滑走があったのを思い出して列に並ぶ。抽選ではなく、時間までに並べば乗せてくれるのだ。

1時間ほど並び、強烈な風とエンジンの熱風を受けながらついに搭乗。CH-47 チヌークです。
前にもUH-60Jに乗ったことがあるけど、UH-60Jよりも少し静かな気がした。でも機内は十分うるさい。
地上滑走といってもゴロゴロ走るのではなく、少し浮き上がって基地内を1周。
ヘリは面白いっすよ。ガコガコ動く感じでした。

なんか買い物欲が出て自分おみやげ色々。
WARLORDSのTシャツと「行動家」パッチ。
前。
 後ろ。
WARLORDSの隊員が4ATHの般若のパッチを大量購入してたそうな。
こういうのが好きなんだねー。

あと買ったのが、
4ATH発足20周年記念ですし・・・
記念ということで・・・(^_^;