インフル予防

トップ画像を変えました。
++++
2日前のこと。
季節性インフルエンザの予防注射を打った。
お医者に説明を受けつつ、腕に注射するのは久しぶりだなーと思っていたらちくっと刺される。
いてててててててて!
こ、こんなに注射って痛かったっけ?
その日の夜はすっかり忘れて風呂に入りました。
今はかゆ痛いです。

ユニバーサルパレットを「サービス」で代用する

日本語の入力に使っていたegbridge universalが開発中止されて久しい。
Snow Leopardでもegbridgeは動作するものの、突然ハングアップするので代わりになるものを探していたが、自作したユニバーサルパレットの「クリップボードのURLからリンクタグを作るスクリプト」がブログを書くのに便利すぎて、他の入力ソフトを使うことができなかった。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091126_01.png
(リンクタグclipbpardってやつ。今スペルを間違えていることに気づいた)
ユニバーサルパレットの代わりになるものがしばらくなかったが、Snow Leopardになって「サービス」で代用できることがわかった。
作り方は、
Automatorを起動して新規 > サービスを選ぶ。
 ↓
“サービス”は、次の選択項目を受け取ります:テキスト 
検索対象:すべてのアプリケーション
選択されたテキストを置き換えるにチェック
 ↓
Automatorの「AppleScriptを実行」を追加する
 ↓
AppleScriptを書く
(Universal Palette Plug-InsのAppleScriptを少し改造するだけで動く)
 ↓
サービスに保存
例として「クリップボードからリンクタグ」と名付けて保存。
これで、任意のテキストを選んでCtrl + クリックするとサービスの中に「クリップボードからリンクタグ」が現れて使うことができる。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091126_02.png
ぐだぐだと能書きをたれましたが、「クリップボードからリンクタグ」のスクリプトをダウンロードできるようにしました。
  ダウンロード:「クリップボードからリンクタグ」(clipboard_link.zip)
解凍して
(ユーザ):ライブラリ:Services
に放り込めば使えるようになるはずです。
紹介、改造、配布は自由です。使ってやってください。
紹介していただけたら一言いただけるとうれしいですが、必須ではありません。
++++
もちろん物書堂の「かわせみ」に移行するつもりです。

コストコ・酉の市

お久しぶりです。
++++
23日にコストコ行ってきた。楽しいぜコストコ。歩き疲れるけど。
・プリンタのインクセットが量販店より1000円ほど安くて驚いた。買ったばかりだったのに・・・。
・いろいろ勢いで買ってしまいそうで怖いところ。
・レジの風習がよくわからんね。
今度行く前には家のまわりの店で相場を確かめてから行きたい。
++++
今日は仕事帰りに酉の市行ってきた。
すげー混んでて、ぐるっと回り道させられた。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091124_01.jpg
キュータの熊手。ちょっと良いなと思った。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091124_02.jpg
商売繁盛を願って2000万円はたいて買いました。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091124_03.jpg
帰りに中国のおやき(名前忘れ)を食べながら帰った。
大きい餃子を平らにしただけのようなもので、味も餃子そのもの。うまいけど、ちょっと食べにくい。
焼きまんじゅうも食べればよかったな。

リベンジ

先週の入間基地航空祭で撮ったブルーインパルスはちゃんとした撮り方をしていなかったので、ボケボケ画像が連発してしまった。
防衛大学校開校祭で飛ぶというのでリベンジすべく、急遽撮りに行った。
まずは品川駅で「みさきまぐろきっぷ」を買う。往復の乗車券(途中下車OK)+バスのフリー券+食券+温泉またはマリンパーク入園券のセットでかなり得。
防衛大へは馬堀海岸からバスに乗るつもりだったが、長蛇の列と道も混んでいるので浦賀に出て歩くことにした。急な階段2つを昇って到着。さっそく疲れた。
粛々と式が進み、
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091108_03.jpg
校長の祝辞のあと登場。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091108_04.jpghttp://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091108_05.jpg
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091108_06.jpghttp://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091108_07.jpg
もう撮り方バッチリ分かったぞー♪ あとはレンズの問題だ。
うまく撮れたときの満足感がたまらん。
撮って帰るだけじゃつまんないので、三浦半島でちょろっと遊ぶことにした。
「YOKOSUKA軍港めぐり」の船に乗りたいので切符を買いに行ったら間近の出航は売り切れ。
その次の回になってしまい時間があるので三笠公園に行く。日露戦争のときの戦艦「三笠」。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091108_08.jpg
ぷらぷら散歩しながら戻って出航。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091108_09.jpg
こんなような船を見つつ解説を聞きつつ45分ほどの観光。
ちなみに船に乗ったら2階の右側を確保すること。軍艦はほとんど右側に現れる。
軍港めぐりが終わって、切符に付いてきた食券で海鮮丼を食べようと三崎口駅からバスで油壷に行くが、閉店時間過ぎてた・・・ので温泉入って三崎口駅に戻り、駅前の寿司屋で食券使った。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091108_01.jpg
うまい!
もーちょい食べたい気もしたが、電車の時間もあるのでさくっとおみやげ買って帰ってきた。
ちょろっとのつもりが結構遊べたな。もう少しゆっくりとしたかったかなー。
++++
おまけ。入間で撮ったものを間違えてアップしてしまったので。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091108_02.jpg
もう来年の入間が楽しみでしょうがありません。

だって入間だもの

今日は入間航空祭行ってきた。
西武池袋線稲荷山公園駅、航空自衛隊入間基地。例年20万人ぐらい来るらしい。
混雑の一例としては、F-15Jのコックピット前に行くのに
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091103_01.jpg
2時間待ちとか。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091103_02.jpg
目当てはブルーインパルスだったけど、輸送機がなかなかアクロバティックに飛ぶのがおもしろかった。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091103_11.jpg
さてそのブルーインパルス。
これがね、すごいおもしろいんだよ。空いっぱいに色々な飛行をするのを眺めていると(正確に言うとほとんどカメラ越しだけど)素直に「おおおー」と感心してしまう。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091103_03.jpghttp://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091103_04.jpg
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091103_05.jpghttp://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091103_10.jpg
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091103_08.jpghttp://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091103_12.jpg
ビュンビュン飛ぶだけじゃなくて、来場者の幸せを願ってくれてこんなこともします。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091103_06.jpg
最後にぷすっと射止める。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091103_07.jpg
星も描きますぜ。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2009/20091103_09.jpg
いやー、本当に楽しかった!!
家に帰って撮った枚数見たら579枚。新カメラは猛烈に連写してくれます。というか乱射。
そして、何度でも書くがレンズ欲しいです。