眠れない夜は

お医者さんに咳は長引くかもと言われ、友達からも夏風邪はなかなか治らないぞーと言われてたが、案の定、咳がまだ止まりません。
普段はあんまり咳き込まなくなったけど、寝ようとベッドに入るとゴホゴホ。
 ↓
だんだんひどくなって起きる。
 ↓
眠れなーい!
というわけで、眠れないときにパソコン触ってしまって、さらに眠れなくなった末の成果物を2つ。
iTunes・iPhone でCover Flowという機能があるけど、アートワーク(アルバムのカバー画像)のない曲は音符が表示される。前からすべての曲にアートワークを設定したいなーと思っていたので、Amazonの画像を持ってきたりフリーソフトを駆使して完成させた。
その動画をどうぞ。

もうひとつは、
「聖徳太子 meets iPhone 3G」
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2008/20080825_01.jpg
短時間で作ったんで粗さが目立ちます。スタンプツール使ったのがバレバレ。

ゲホゲホゴホゴホ

買い物しに行ったら風邪ひいた。熱が38.7度出たよ!
で、病み上がりで遊びに行ったり、
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2008/20080821_01.jpg
旅行してたら、
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2008/20080821_02.jpg
声が出なくなったり、のどが痛かったり、咳が出まくったりと大変だった。
すごく楽しかったもんだから、自分の体調の悪さだけが憎らしい。体調は整えて参加しようと反省。
一緒に行ったみなさま、ご心配おかけしました。申し訳ないです <(_ _)>
++++
仕事の打ち合わせに行った帰り、渋谷をうろつく。
HMVの上にHanjiroという服屋があるのでさーっと見て、エスカレータで降りていったら、2階での放送で聞き覚えのある声。
そーか、GROOVE LINEやってんだっけ。最近聴いてなかったな。
30分ほどボケーと聴いてたら、ちょうどステッカー配る時間。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2008/20080821_03.jpg
うわああい、また聴こー。

セミとり

ルミネ北千住の無印で買い物をした。といっても特に買うものはなく、封筒だけ持ってレジに並んだ。
突然、自分の後ろにいた女性から話しかけられた。
「セミ、大丈夫ですか?」
「は?」
「この方の背中にセミがいるんです」
別の女性が背中を向けるとセミがくっついてた。思わず噴き出した。
「ははは、んじゃとりますよ」
「あ、とると鳴き出しますよ!」
「う。袋かなにかに入れてしまえば・・・」バッグの中を探すが見当たらず。
「いいや、とりあえずとってしまいます!」
捕まえて背中からはがすとジジジ…ジジと鳴き出した。
捕ったものの、どうしよう。そうだ、ゴミ箱に入れよう。持ってた封筒は化粧品売り場に置いて歩き出す。
ジジジジリジリと断続的に鳴くセミ。鳴き声がフロア中に響き渡っている(気がする)。ゴミ箱が見つからず、セミを持ったままフロアをうろつく。
あった!エスカレータの横にゴミ箱発見、セミ投入。
レジに戻ったらセミをくっつけてた人が順番をとっといてくれた。
セミがゴミ箱の中でジージー鳴き出したらおもしろいだろうな、と思いながら帰った。

いろいろと

444円のゾロ目レシートなくした。
++++
コ゜ーポ
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2008/20080808_01.jpg
++++
銀座の日産ギャラリーの所で托鉢してたお坊さんが突然、携帯で話し始めた。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2008/20080808_02.jpg
話終わったらまた托鉢。なに話してたんだろう。
++++
喉が渇いたので「むらからまちから館」で飲み物を探した。で、発見したのが
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2008/20080808_03.jpg
ヨーグルッペ。
音がいい。声に出して読もう。
味はヤクルトそのもの。うまいです。

あそぶ

8月2日、12時から美容室、15時に注文していたポスターの印刷を受け取って友達の料理店へ。18時に帰宅。
23:30から始まるクラブのイベントに行くので3時間ほど寝て21時に起きて出発。友達とふたりのはずが、知らない人が4人いる。友達が飲み屋で意気投合したから連れて来た、とのこと。3時ごろまでクラブにいて、ゴールデン街で5時までだらだら。始発で帰って、6時から9時まで寝る。
10時から友達と成田ゆめ牧場に行く。
すげー暑い。ひまわり畑をまわっているときは、あまりの暑さでぼんやりした。そのひまわり畑で友達が発見したのが、熱血さんが見たら感涙しそうな真上向いて咲くひまわり。
http://chinoken.net/wordpress/wp-content/images/mt_images/2008/20080805_01.jpg
帰りの車の運転じゃんけんで負けて幕張?錦糸町間を運転。すいません、ぼんやり運転してました。危ねえ危ねえ。
錦糸町で寿司を食べたら体力回復。なんかドラクエみたいな。
要するに、クラブで踊って徹夜して、あまり寝ないで炎天下で遊ぶのはよくないぞ、という話です。