横田基地フレンドシップデーというのがありまして行ってきました。
昨年も行ってますね。
米軍基地だけあってアメリカーン。小雨交じりでカメラが出しづらくてあまり撮ってないけど。
1ヶ月ほど前に買ったアウトドア用のレインウェアが大活躍。
雨に濡れないのはもちろん蒸れないし、涼しかったのでTシャツの上に着たらちょうど暖かくて快適でした。
相変わらず肉焼きまくり。
さて飛行機はA-10さん。
なんでも装備できるA-10、今日の武装。
今日の目玉、F-15E ストライクイーグル。F-15の戦闘爆撃機型。
自衛隊はE-767。浜松で見たっけなー。
奥にいたC-17はハワイのヒッカム空軍基地から飛来。前回来たF-22ラプターは飛行停止を食らってて今回は来ていない。
内部に入れたんだけど、F-22のパイロットが物販してた。あと輸送機でもちゃんとシートベルト着用ランプあるのね。
コネタ1。ゴルフ場とかで走ってるバッテリーカー改造車。
コネタ2。謎のアトラクション。200円で3回ボールを投げて的に当たると…。
今日の昼ごはん。肉焼きまくりの店のハンバーガーと唐揚げとポテト。味は……まぁ…
さてさて、今回のメインイベントは外来機の帰投。
まずはT-4。入間基地のだと思うので、横田のすぐ近く。飛び上がった途端に着陸態勢だろうなぁ。
P-3Cが飛んでC-130H。見たことない塗装だったけどどこのやら。
それより湿度が高かったのでプロペラの周りにうずうずのベイパーが出てる! 初めて見た!
うわ来たF-2だー!
アフターバーナー焚いて、爆音を轟かせて飛んでいきました。久々に聞いた、身体にバリバリ響く音に涙が出そうになる。いやマジで。
低空で飛んで行き機体をブンブン振って挨拶、最後はハイレート。グッジョブ!
E-2Cも渦を巻きながら飛んでいきました。
いやあ。
なんかとても良いリハビリみたいな感じだった。これで三沢から始まる航空祭シーズンやっていけそうです。
カテゴリー: military
ヨコスカサマーフェスタ
ヘリ空母「ひゅうが」が見学できるとあってヨコスカサマーフェスタに行ってきた。
でかい。
でかい。
さっそく並んで艦内に入る。入ってすぐ、格納庫から甲板にヘリを運ぶエレベータに釘付け。プラットフォームと呼んでいた。なにこのアトラクション。
ただのえれべーたなのにカッコいいいいいーこれだけでゴハン3杯いけるぞ。
ロボット運んでほしい。自衛隊はガン○ムを配備すべきである。
甲板から見たプラットフォーム。
甲板広い〜
しばらくウロウロして救難訓練展示の時間が近づいたので下船。
岸壁で待っていると遭難者役らしき人がいるがなんだその戦隊モノの格好。
しばらくするとヘリ登場。館山からやってきましたー!
どうも海自のヘリは海水を巻き上げたくて仕方ないらしい。
さっきの戦隊モノはやっぱり遭難役でヘリで一度救助されたのち、再び海に戻されました。
下船して岸壁から見物しちゃったけど、ひゅうがかしらせから見物するのが吉。
しらせの艦橋まで上がればヘリとほぼ同じ高さになるみたい。
と思って2回目はしらせから見たけど、暑さと寝不足で少し体調が悪くて艦橋までは上がれなかった。ずっと階段なんだよね。
そのあとタグボートの放水展示。船の先端をブチューとしたままくるくる回る。
その他コネタ。
謎の生物3体。横須賀100周年らしい。
護衛艦ちびしま。イージス艦だ。
簡易浴場「きたかみの湯」。水が張ってあったけど、入りたくなるほど暑かった。
女性自衛官がやたら多かった印象。施設内のコンビニの雑誌売り場に女性誌もあったし。
コンビニにあったおみやげ。
マリンフェスタ in 木更津
木更津港で自衛隊の艦船が公開されるので行ってきた。
公開されていたのは護衛艦「やまゆき」。
艦橋なんかも見ることができてなかなか見応えがあった。
レーダーの画面なんかも見れたよ。
艦内に公衆電話。
自衛隊恒例恋人探し掲示板。女性がいなかったぞ?
砕氷船「しらせ」は乗組員がペンギン。
艦内ではファッションショー。装備品とか制服の紹介。
広場に出ていた屋台を見てまわると、
萌えー。
萌えー。おみやげ買った。
千葉3兄弟も参加。
今回ここに来たのは体験航海が目的。応募をすっかり忘れてたんだけど、キャンセル待ちができるというのだ。
お腹が空いたので屋台で焼きそばとカレーパンを買って食べていると、受付に数人の列らしきものが出来ていた。行ってみたらやっぱりキャンセル待ちの列。並んでるととなりのおっちゃんが話しかけてきて、航空祭や船の話で盛り上がった。
面白かった話は、
・おっちゃんの息子さんが潜水艦乗り。
・潜水艦乗りは潜水手当がでるので給料が良い。
・呉では毎週体験航海できるらしい。運がよければ艦長自ら案内してくれる。
・艦船の艦橋にはセコムの監視カメラが付いている。
・那覇基地航空祭は屋台がすごい混んでいるが、エプロンは空いている。
そんな話をしてるうちに整理券ゲット。10番であっさり乗れました!
キャンセル待ちの人はほとんど乗れたみたいだ。
乗艦してしばらくすると出港。音楽隊が演奏する中、千葉兄弟も見送りしてくれる。
体験航海中はラッパの演奏あり、大砲を動かしたり魚雷発射装置を動かしたりと色々やってくれる。
(自分的に)メインイベントは館山基地からやってきたヘリ。
かなり近づいてくれる。
何度かパスしたあとに、放送でUH-60がなんたらと言っていたがヘリの音でよく聞き取れないと思ったら、すーっとヘリが高度を下げてきて水面に水煙が上がる。
あっやばい、と思ってカメラを脇に隠した途端にヘリの強烈なダウンウォッシュで巻き上げられた水滴がブワーっとかかりまくった。
レンズは大丈夫だったが、カメラはしっかり濡れた。なにしてくれるんだこのパイロットは。
でもナイスサービス☆と思ってしまう自分。
ひと通り船にシャワーして去って行きました。
初めて体験航海に参加したけど、おもしろいイベントだった。
隊員さんと船に乗るだけあって行動を間近に見れるのは良いね。
次は8月6日のヨコスカサマーフェスタとマリンフェスタ in 浦安!
富士のふもと2011
10日は自衛隊富士学校開設57周年記念行事というのがありまして、富士の麓へ行ってきました。昨年も行ってますね。
行きは東京駅を6:30に出発する高速バス。富士急ハイランドや河口湖まで行くので、デートやオフ会の若人たちと富士学校に向かうオタたちと色々な人が乗車。
オフ会の連中はちょっとうるさかったな。
バスは2時間で富士学校前に到着。バス停の目の前が目的地なのでものすごく楽チン。
航空祭での屋台は業者が入ってることがほとんどだけど、富士学校ではほとんどの店を隊員が部隊ごとにやっている。戦車教導隊や特科部隊(大砲撃つ人たち)が焼きそば作ってたり、しかも安くて焼きそば200円、カレーが300円。富士宮やきそばうまかった。
普通にフリーマーケットだったり。
戦車にも試乗できます。
もちろん本物の戦車にも試乗できるが、抽選会場がグラウンドで1周ぐるーっと回って抽選→はずれたらまた回って抽選、と何回でもできるが、抽選4回やってはずれたのであきらめた。後ろに歩いてた人は10周ぐらい回ってたらしい。ちなみに倍率は40倍とのこと。
記念式典会場に行くとすでに戦車がズラリ。
昨年は大砲の真後ろで見てドカンドカンとすごかったので今回は離れた。
斜面のところでほとんど人のいないところがあったので隊員さんに招待席なのか聞いてみたら、「地元の人向けの席なんで招待券がないと入れません」。
「でも、いつも席が埋まらないので待ってると一般の人にも開放しますよ」
それはいいこと聞いた。
行ってみたら全体が見渡せるけど舞台なんかが邪魔に思えたので別の場所にしたんだけどね。
記念式典が始まって政治家の長い話が1時間近く続いた後、観閲行進の準備。
今回はあんまり写真を撮らずに動画にした。観閲行進の動画もあるけど長いので割愛。
行進のあとは10式戦車のデモンストレーション。日本が誇るドリフト戦車であります。
昨年見たときは走行性能だけだったけど、今回は走行性能と砲身の安定性がよくわかる展示。走りまくりです。
模擬戦闘訓練展示は昨年とほとんど同じだったが、今回は晴れてたのでヘリコプターが登場!
OH-1にAH-64Dアパッチ、UH-1が出てきた。
コブラが出るだろうなと思っていたので、アパッチ出てきたのでうれしい。
今回は耳栓を持ってきたので特科部隊の空砲射撃も音に負けずに撮影できた。
それでもやっぱりすごい音で、音に殴られるような感覚は変わらない。動画だとなぜか軽い音に聞こえるな。
頑張って発砲した瞬間の発砲炎を撮ろうと思ったが、うまく撮れず。
「90式戦車は空砲が撃てない」ってのを読んだことあるけど、ガンガン撃ってました。
見応えのある訓練展示でした。いやー満足満足。
喉が渇いたので水分を買いに屋台に行ったらことごとく売り切れ。
炎天下だったからねー。若い隊員さんが「今こそ売るチャンスなのに!」と悔しがっていた。
13時から式典会場で装備品が展示。暑いし特にいいかなーとも思ったが、ヘリが降りてきてたし写真をちょっと撮って帰ることにして行ってみたら、10式戦車も展示。帰らなくてよかった…
うわーカッコエエのうと見てたら、なにやら騒がしい。どうやらぶつかったんだか腕が邪魔とかで胸ぐら掴んでエキサイトしてた人がいた。面白かった。
++++
帰りは富士浅間神社前のバス停から御殿場駅に出て、御殿場プレミアムアウトレットに寄ってから帰ることにした。
帰りも高速バスにしようかと思っていたが、昨年は渋滞で時間かかったので電車にした。
富士浅間神社がすごく雰囲気が良くて、空いているときに見たいと思った。
アウトレットでは特に買うものもなく、寿司屋でご飯食べて帰る。
御殿場駅へのシャトルバスが高速の入口を通るので渋滞情報を見てみたら、35kmの渋滞。やっぱり電車にしてよかった。
百里基地参り
航空祭がないなら見に行けばいいじゃない。
ということで、かねてから行きたかった百里基地に昨日行ってきた。
九州から飛行教導隊が来ていた3月14日に行こうとしていたが、震災があって行けなくなっていたのだ。
で、結果から言うと空振り。バントぐらいかな。
やっぱりGWの間の平日じゃ訓練しないよねー。
9時ちょっと前に最寄りの石岡駅に着いてレンタカーを借りて茨城空港(百里基地)に向かう。
空港に向かう大きな道に出たところでふくよかな機体が離陸していったのが見えた。
「C-1だー!!」
車の中でひとりわぁわぁ言っている間にC-1輸送機が飛んでいったのでありました。
「北門」と呼ばれる撮影ポイントに着くとすでに常連らしき人が3人。
おはよーございますぅ。なんか飛びましたか?
と聞いたら、ついさっきC-1飛んでったよ。10:20ごろにT-4来るよ。今日は訓練ないみたいねー。ハンガー閉まってるし。
と教えてくれた。親切だ。
ああああ爆音聞きたかったとショボンとしてるとヘリの音が聞こえた。
救難隊が訓練をやっていたらしく、常連さんが無線からタッチアンドゴーの訓練をしてるようだよ、と教えてくれた。親切だ・・・。
というか無線いいなあ。聞いてるとそういう情報まで分かるのか。無線で言っていることを解読しないといかんけど。
2万円ぐらいするんだよねー。
しばらく待っていると予定通りT-4到着。わーい!
と写真撮ってたら轟音が聞こえてすぐ近くをスカイマークの飛行機が離陸して驚いた。近いよ!
スカイマークの機体を撮ってたらT-4はそっぽ向いて基地の方へ。
救難隊は着陸しては飛び立ち、周辺を飛んで着陸、また離陸を繰り返していた。
お疲れ様です。
さて、こうなったら基地はもう諦めてドライブでもするか。
近いのは筑波山か大洗だけど、この日は黄砂で視界が悪いのもあって大洗に行くことにした。お腹空いてきたし海の幸希望で行こう。
車で30分ほど走って到着。
とりあえず、かねふくのめんたいこパークに行ってみた。
明太子料理なんてあるの? と期待してたが、レストランはなく、明太子工場を見学して試食の明太子の軍艦巻きを食べて終了。
めんたいこパークに行く途中に食事処あったよなぁと思って戻ってみた。他に店も見当たらなかったのでここで食べよう。
店は「えんやどっと丸」。
店に入るとモダンな店内。
刺身定食うまかった! マグロもうまいし、ミル貝が歯ごたえ良くて甘くてうまい。
えんやどっと丸の向かいには大洗リゾートアウトレットがあったが、津波の被害で閉鎖中。あとで調べたら大洗は4m20cmの津波があったそうだ。
津波の影響で港で渦を巻いている動画があった。
地震のせいか田んぼの横にひび割れ。
高浜駅も地震の影響でホームが壊れたのを直してあったり、地震の被害はたくさん見受けられた。
また今度、平日に休みとって遊びに行こう。